2013-01-01から1年間の記事一覧

EclipseのMavenプロジェクトにびっくりマークが出る時の対処方法

EclipseのMavenプロジェクトのアイコンに びっくりマークが出る時がある。 なんらかの理由でプロジェクトのビルドパスが 間違っているよう。 その時は、Package Explorerで該当プロジェクトを選択し、 右ボタンをクリック→Maven→Update Projectを選択し、 OK…

Javascript 注意点

Javascriptを使うにあたって 注意すべきところをメモっておこう。 会社、家でJavascriptプログラミング時に 経験したのを書くつもりだ。 もちろん、全て汎用的な内容だし、本に書いてある内容も あるはずだ。 ---------------------------------------------…

Oracle 12CのPluggable Database

DBにも仮想化が到来した。 Oracle 12CのPluggable Database機能を利用すると、 一つの物理マシンだけで、複数の仮想DBをコンテナDBというものに まとめて管理できるそうだ。 詳しくは以下の記事を参照 http://www.publickey1.jp/blog/12/oracle_database_12c…

BeanShell その2

今回はBeanShellの使い方をメモっておく。 1)Beanshellのダウンロード先 : http://www.beanshell.org/download.html ここでbsh-X.XXX.jarをダウンロードする。 2)実行 BeanshellにはコンソールモードとGUIモードがある テキストモードの実行方法: java -jar …

BeanShell その1

BeanShellはJavaと似てる文法(70%ぐらいかな)を持つスクリプト言語だ。 つまり、プログラムソースをコンパイルせずにすぐ実行できるということだ。 BeanShellはJavaで作られていて、JVM上で動く。 今までJVM上で動く言語いくつかを見てきた。 例えば、JRuby…

Erlang 基礎ポイント1 - 紹介, 文法

1・2年ごとに新しい言語を勉強している。 Python・Scala・Lispに続けて、今年からはErlang. メインはJava・Javascriptだが、他の言語を接することで 問題解決やアイデア作りに役立っているを実感している。 これから数回に分けて勉強した内容を書くつもり。 …

ブログを始めます。

今までは、調べて分かった情報やメモなどを 別途ファイルや紙に書いて、非公開にしていましたが、 どこでもアクセスできる・考えをまとめられる・文章力を高められる といった長所から、ブログを書いてみようと思っています。 これからの情報だけでなく、今…